--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.08.26
トイレットペーパーはここで買おう!
日常の生活で使用する備品、消耗品、食品などなど
お買い物をするときはできる限り作っている方がわかるようなものを
選んでいきたいと思うようになりました。
こんな本も読んでみたり。。。
まずは生活必需品のトイレットペーパーからご紹介
町田市の社会福祉法人「共働学舎さん」
環境にもおしりにもやさしい共働学舎のトイレットペーパー。
原料は今まで燃やさざるを得なかった雑誌、封筒、切れっぱし等の「雑古紙」を100%使用。森林資源を守ります。
漂白剤を使っていないので、ダイオキシン(発ガン性物質)の心配がありません。
製品作りの一つ一つの作業が、障害を持つ私達の自立への過程となっています。
毎日使うものから、リサイクルを始めてみませんか?(共働学舎さんのホームページより)
自宅でも箱根とまりやでも使っています。
とっても使い心地がよいので
皆さんにもオススメします☆ミ
お買い物から始める つながる暮らし

にほんブログ村
お買い物をするときはできる限り作っている方がわかるようなものを
選んでいきたいと思うようになりました。
こんな本も読んでみたり。。。
![]() | 世界を変えるお金の使い方 (2004/12/11) 山本 良一、Think the Earth Project 他 商品詳細を見る |
まずは生活必需品のトイレットペーパーからご紹介
町田市の社会福祉法人「共働学舎さん」
環境にもおしりにもやさしい共働学舎のトイレットペーパー。
原料は今まで燃やさざるを得なかった雑誌、封筒、切れっぱし等の「雑古紙」を100%使用。森林資源を守ります。
漂白剤を使っていないので、ダイオキシン(発ガン性物質)の心配がありません。
製品作りの一つ一つの作業が、障害を持つ私達の自立への過程となっています。
毎日使うものから、リサイクルを始めてみませんか?(共働学舎さんのホームページより)
自宅でも箱根とまりやでも使っています。
とっても使い心地がよいので
皆さんにもオススメします☆ミ
お買い物から始める つながる暮らし

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://collabockle.blog88.fc2.com/tb.php/801-87b1ba35
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
リンク
最新記事
プロフィール
Author:タカミアキコ
森や畑や使われなくなった施設などを活用したコミュニティづくり「コラボックルプロジェクト」をのんびり楽しんでいます。
よろしくお願いします。
最新コメント
カテゴリ
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (7)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (10)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (14)
- 2015/01 (9)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (20)
- 2014/09 (22)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (13)
- 2014/06 (12)
- 2014/05 (18)
- 2014/04 (13)
- 2014/03 (19)
- 2014/02 (23)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (28)
- 2013/11 (20)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (21)
- 2013/08 (25)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (26)
- 2013/05 (27)
- 2013/04 (23)
- 2013/03 (15)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (15)
- 2012/12 (8)
- 2012/11 (21)
- 2012/10 (20)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (21)
- 2012/07 (25)
- 2012/06 (27)
- 2012/05 (23)
- 2012/04 (27)
- 2012/03 (25)
- 2012/02 (23)
- 2012/01 (27)
- 2011/12 (28)
- 2011/11 (20)
- 2011/10 (28)
- 2011/09 (20)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (22)
- 2011/06 (24)
- 2011/05 (19)
- 2011/04 (18)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (13)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (14)
- 2010/11 (12)
- 2010/10 (11)
- 2010/09 (14)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (21)
- 2010/06 (11)
- 2010/05 (18)
- 2010/04 (13)
- 2010/03 (12)
- 2010/02 (9)
- 2010/01 (7)
- 2009/12 (6)
- 2009/11 (4)
- 2009/10 (6)
RSSリンクの表示
検索フォーム
Credit
Powered By FC2 BLOG